Past Event
過去のイベント情報
-
2017.03.21僕らの夢を乗せた電車は走り続けるⅣ毎回大人気!東京都市大学鉄道研究部による電車イベント第四弾
「僕らの夢を乗せた電車は走り続けるⅣ」を二子玉川夢キャンパスにて開催します。
ジオラマ展示、Nゲージ走行、鉄道写真展、電... -
2017.03.20わくわく学生創出会議2017【東京都市大学×認定NPO法人キーパーソン21コラボイベント】【東京都市大学×認定NPO法人キーパーソン21コラボイベント】
羅針盤のない時代をどう生きるか
~わくわく学生創出会議2017~
社会が変わる 社会を変える 未来を創る
————————... -
2017.03.12ドローンを知ろう!飛ばしてみよう!Ⅱ大好評につき第2弾!
キミもミニドローンを操縦してみよう!
近年、マスメディアや災害現場、地形調査などで大活躍のドローン。
でも、実際に飛ばすには知識や技術が必要だし、どんなことができるのかよく... -
2017.03.116×REG ~ライフスタイルをデザインする~「八百屋が伝える食の基本の ”き” ―選び方編―」日々、わたしたちの身体をつくっている「食材・食品」について、
きちんと知り、選択することはとても大切なこと。
本ワークショップではファシリテーターとして、八百屋であり保育士としての経験を持つ池田優... -
2017.03.08都市大生のための男女共同参画 WORLD CAFE「男女共同参画ってなに?」「言葉は知ってるけど、よくわからない」
カフェのようなリラックスした雰囲気の中で、「働き方」「生き方」など
身近なテーマから、一緒にかんがえてみませんか?
ご参加お待ち... -
2017.03.04東京都市大学 メディア情報学部 社会メディア学科 小池情報デザイン研究室 2016年度卒業展覧会「デザインノキテン」東京都市大学 メディア情報学科 小池情報デザイン研究室の
2016年度卒業生による卒業展を夢キャンパスにて開催します。
小池研究室は、メディア情報学部社会メディア学科に所属している研究室です。
社会... -
2017.02.26多摩川子どもシンポジウムin世田谷不思議!なんだろう?知りたい!どうして?
みんなの近くにたくさん落ちてる。拾いにいって多摩川を科学しよう!
みんなで川を科学する場所は「野川ベース」、夢キャンパスから歩いて10分。野川ベースってど... -
2017.02.22東京都市大学 特別シンポジウム「放射性物質を追う」―火山性湖沼赤城大沼周辺調査報告―内陸湖沼における放射性物質汚染の影響調査は、我が国では初めてであり世界的にみても類似したフィールドでの調査事例は少ない。
群馬大学・群馬県水産試験場・国立環境研究所・武蔵大学そして東京都市大学原子力... -
2017.01.22公開シンポジウム&写真展「乾燥地の生態系とその課題」6・西アフリカの乾燥・半乾燥地における緑化への取り組み世界各地の乾燥地において進行している生態系の劣化(砂漠化)は、砂嵐の発生や温暖化の促進を通して農業生産に多大な影響を与えています。
これらの生態系劣化に歯止めをかけるためには砂漠化土地の修復とその利... -
2017.01.15【都市大生限定‼】都市大の先輩に聞いてみよう ~いま、自分たちが進むべき道~今大学で学んでいることは、実際の社会でどのように役に立つのか知っていますか?自分の将来のために今すべきことはなんでしょうか。自分のやりたいことはどうすれば見つかるのでしょうか。悩みの多い大学生生活、将...
-
2017.01.146×REG ライフスタイルをデザインする 2R NOW in 世田谷 「えらぶ 楽しむ 考える 世田谷の暮らし」持続可能な開発のためにできること。
それは途上国のみならず、先進国も含めた全世界中で取り組むべき課題であり、
日本もその達成に向けた活動が必要とされています。
本企画は、そのような国際的な共有課題の解... -
2016.12.23(受付終了)ソーシャル ロボット マグボット組み立てワークショップ★定員に達したため、募集を締め切らせていただきました★
12月23日に夢キャンパスで開催する「ロボット・カフェ」の会場でマグボットを実際に組み立てて動かすことでロボットの仕組みを学ぶワ... -
2016.12.23ロボット・カフェ<ねらい>
現在ロボットは、私たちにとって身近な物になりつつありますが、私たちは、ロボットの仕組みや、ロボットが私たちの生活にどのように影響を与えるのかについてはよく知りません。「ロボッ... -
2016.12.18ドローンを知ろう!飛ばしてみよう!近年、マスメディアや災害現場、地形調査などで大活躍のドローン。
でも、実際に飛ばすには知識や技術が必要だし、
どんなことができるのかよくわからないし、なんだか難しそう…。
そんな小学生を対象に、... -
2016.12.04クリスマス ワークショップ 「きりえでサンタをつくろう」きりえは、紙とカッターがあれば誰もがかんたんに創作できるアートです。
今回はクリスマスをテーマに、きりえのワークショップを開催します。
写真の中から好きなデザインを選んで、かわいいサンタのきりえ作... -
2016.11.27第2回 校友会夢キャンパスセミナー 震災後のサポートとまちづくり ―福島県いわき市久之浜・大久地区での実践とこれから―2011年3月11日に起きた災害は、地震・津波・火事・原発事故により様々なものを破壊した。震災後のサポートをまちづくりや文化、コミュニティーにフォーカスして福島県いわき市久之浜・大久地区で行ってきた「...
12 Dec
2024
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報 28ページ目
2022年7月1日