Past Event
過去のイベント情報
-
2019.02.28世田谷プラットフォーム関連会議世田谷プラットフォームは、世田谷区の複数大学(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学)と世田谷区等が連携し、地域における高等教育の活性化並びに区内産業界、更には世田谷...
-
2019.02.06Tech Kids School 1月期 水曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2019.02.05Tech Kids School 1月期 火曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2019.02.24はじめてのiOSアプリ開発ハンズオンイベントプログラミングに興味がある初心者を対象に、ハンズオンイベント(体験型イベント)を開催!
プログラミングとはどんなことをするの?
プログラムでの数値の代入と演算
基本的なプログラミングの構文
iO... -
2019.02.23校友会 川崎支部 第4回講演会「歩行者を取り巻く危険行動、安全とは何か、地域とのつながり」近年では、65歳以上の高齢者の交通事故の死者数は年々増加するだけでなく、加害者になるケースも増加しています。その背景には、高齢者人口の増加だけではなく、高齢者特有の老化による体力や判断力の低下がありま...
-
2019.02.22Field of invaluable learning 2019人や組織が学び合い、成長していくプロセスを通し、共に学びの価値を探究できる場として
Field of invaluable learning 2019が夢キャンパスにて開催されます。
夢キャンコミ... -
2019.02.19KULTURTAG ドイツの文化を学ぶ 破壊と創造の共和国―バウハウスを知るためのドイツ共和国政治史近代建築を語るうえで欠くことのできないバウハウスは、ミニマムな機能的デザインで普遍性を希求したことで知られていますが、
そうした建築様式や思想は、どのような時代から生まれてきたのでしょうか。
今回... -
2019.02.17多摩川子どもシンポジウムin世田谷みて!きいて!発表するよ。 多摩川じまん大会!
『せたがや水辺の楽校原っぱ』や『野川ベース』周辺の子ども達が、
「多摩川のすごいところ、好きなところ」など多摩川の宝物を「じまん」します。
多摩川で体... -
2019.02.16第21回市民科学研究会 City Nature Challenge2019―Tokyoに向けて昨年、新たな市民科学プログラムへの挑戦としてCity Nature Challenge2018-Tokyoを開催し、多くの方にご参加いただきました。今年もCity Nature Challenge20...
-
2019.02.15futakoloco編集会議夢キャンコミュニケーターが参画する、まちのメディアfutakolocoの編集会議を行います。
-
2019.02.11「いえ」の模型を作ろう ~建物ができるまでを学ぶ~東京都市大学 都市生活学部で建築を学ぶ学生がプロデュース!!
建物がどのように造られるか知っていますか?
多くの人が時間をかけて協力することで、ひとつの建物が完成します。
当日は建物ができるまでの流れ... -
2019.02.10東京都市大学 国際フォーラム「スウェーデンにおける乳幼児のための演劇研究」◆基調講演者:レベッカ・ブリンチ博士(英語による講演です。日本語での逐次通訳あり)
ストックホルム大学で「児童演劇」「演劇作品分析」「児童文化」等を教えている。スウェーデンにおける乳幼児のための演劇に... -
2019.02.02二子玉川 WordPress Meetup 第4回WordPressもくもく勉強会。初心者から上級者まで気軽に参加・相談できる環境づくりを目指しています。
このイベントは、WordPress に興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所... -
2019.02.02初心者がレトロ風ゲームをつくってみる会ー発表会ーイベントの主目的はDiscordで切磋琢磨しながらPyxelでゲームを作ることです。
有志による発表会を行います。
つくったゲームをみんなに紹介し、遊んでもらい、お互いに讃えあいましょう。
会 場...
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報
- 2019年02月の記事