Past Event
過去のイベント情報
-
2023.08.28夏期集中講義 特別講義メディア表現 成果発表会「ゲームジャム・プチ@夢キャンパス」2023年8月28日(月)10:00-17:00(お昼休み 12:30-13:30)/ 講師:江口 響子東京都市大学情報工学部の夏期集中講座「特別講義メディア表現」の受講生が、みずからの作品を動画投稿...
-
2023.08.27第7回 ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう~親子で学ぶエコピラ体験会~環境情報学研究科の学生が発案したオリジナルボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」。エコピラで遊びながら生態系の仕組みを学べるイベント「ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう!~親子で学ぶエコピラ体...
-
2023.08.26老人が楽しく過ごせる町づくり~共有空間と柔らかい建物空間~本学 濱本卓司名誉教授が代表を務める"ボイド研究会"が全3回にわたる講演会「老人が楽しく過ごせる町づくり~共有空間と柔らかい建物外観」を実施しています。第2回のテーマは「社会参加・安全安心・介護を考え...
-
2023.08.23電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略についてのワークショップ本学環境情報学研究科 ユニバーサルデザイン研究室の学生が、「長時間にわたる電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略について」の修士研究に取り組んでおり、研究活動の一環として2回目のワークショッ...
-
2023.08.13僕らの夢を乗せた電車は走り続ける 8本学鉄道研究部による鉄道イベント"僕らの夢を乗せた電車は走り続ける "が今年も開催されます!今年は開催期間を長くして内容も更に充実。Nゲージ運転体験の他、写真なども展示予定です。昨年より更にバージョン...
-
2023.08.153Dプリンターでネームストラップをつくろう!夢キャンコミュニケーターによる小学生向けイベント「3Dプリンターでネームストラップをつくろう!」を開催します!3Dプリンターとは、パソコンからデータを取り込むことによって、自分の好きな形を立体的な物体...
-
2023.08.052023年度 プラチナ未来人財育成塾未来人財育成塾は、プラチナ構想ネットワーク主催により、全国の中学生を対象にプラチナ社会実現に寄与する「未来のリーダー」を育成することを目的として2013年から開催しています。講義やグループワークを通じ...
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報
- 2023年08月の記事