Past Event
過去のイベント情報
-
2019.08.25はがきで作る!紙ヒコーキハガキ1枚でシンプルなフォルムのものから本物の機体に近いものまで、さまざまな種類の紙ヒコーキが作れます。
出来上がったら色を付け、きみだけの専用機を会場内のフライトコースで飛ばしてみよう。材料を用意... -
2019.08.10世田谷VIVITA ROBOCONチャレンジプロジェクト夏休み期間中、世田谷の子どもたちが東京都市大学 二子玉川夢キャンパスでオリジナルロボットを製作。
そのロボットを引っさげ、10月に行われるVIVITA ROBOCON全国大会に挑戦するプロジェクトです... -
2019.08.27僕らの夢を乗せた電車は走り続ける 6今年も恒例!!
東京都市大学 鉄道研究部による鉄道イベント開催! !
ジオラマ・Nゲージ運転体験・写真展示と毎年人気のイベントをご用意しております。
<僕らの夢を乗せた電車は走り続ける6>... -
2019.08.26二子玉川学びの場 準備会二子玉川学びの場総会に向けて、概要や取り組むべきテーマを精査していきます。
-
2019.08.19Tech Kids CAMP Summer 2019インターネットサービスを開発しているIT企業「サイバーエージェント」が運営する、小学生のための短期集中型プログラミング学習ワークショップです。
主催:株式会社CA Tech Kids
協力:東京... -
2019.08.19Futakoloco編集会議夢キャンコミュニケーターが参画するまちのメディアfutakolocoの編集会議です。
-
2019.08.13Life is Tech! 中学生・高校生のためのIT・プログラミングサマーキャンプ2019ライフイズテック株式会社の運営する中高生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるようLife is Tech!の講師が... -
2019.08.10地域で育むこころの森 ~世田谷こころの森プロジェクト~
大人が変われば子どもも変わる
地域で育むこころの森 ~世田谷こころの森プロジェクト~
科学技術が目まぐるしく進歩する今日、人工知能(AI) が活用され、人が行っている仕事の多くが機械に置き換わると... -
2019.08.09地域で育むこころの森~世田谷こころの森プロジェクト~搬入8月10日(土)、夢キャンパスにおいて標記イベントを開催するにあたっての事前搬入作業。
-
2019.08.09夏期集中講義 知識工学部 特別講義メディア表現 成果発表会「ゲームジャム・プチ@夢キャンパス」2019年8月9日(金)10:00-17:00(お昼休み 12:30-13:20)/ 講師:江口 響子
事前申込不要・入場無料(どなたでも見学できます)
東京都市大学 知識工学部の夏期集中講座「特別講... -
2019.08.04プラチナ未来人財育成塾未来人財育成塾は、プラチナ構想ネットワーク主催により、全国の中学生を対象にプラチナ社会実現に寄与する「未来のリーダー」を育成することを目的として2013年から開催しています。
講義やグループワークを通... -
2019.08.01世田谷VIVITA ROBOCONチャレンジプロジェクト 説明・ロボット製作体験会7/28 @東京都市大学二子玉川夢キャンパス「世田谷 VIVITA ROBOCON チャレンジプロジェクト 2019Summer」
応援サポーター募集! 説明・ロボット製作体験会を開催します!
自由な発想でロボットを作りたい小学生や、子どもた... -
2019.08.01地域で育むこころの森~世田谷こころの森プロジェクト~事前打ち合わせ8月10日(土)、夢キャンパスにおいて標記イベントを開催。
子どものためのブースの設営するにあたり、会場の状況を確認しながらブースの配置や運営方法等の確認作業を行う。
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報
- 2019年08月の記事