Past Event
過去のイベント情報
-
2018.12.05Tech Kids School 10月期 水曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2018.12.04Tech Kids School 10月期 火曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2018.12.22校友会川崎支部定例講演会「明治建築をつくった人々~コンドル先生と4人の弟子+横河民輔~」東京都市大学 校友会 川崎支部定期講演会
「明治建築をつくった人々~コンドル先生と4人の弟子+横河民輔」
◆講 師 : 大藪元宏 氏
〈プロフィール〉
1984年武蔵工業大学(現東京都市大学)工... -
2018.12.21futakoloco編集会議夢キャンコミュニケーターが参画する、まちのメディアfutakolocoの編集会議を行います。
-
2018.12.19リーダーシップ研修会~夢キャンコミュニケーター オリジナル教室の作り方講座夢キャンコミュニケーター以外の参加も大歓迎!
リーダーシップ研修会の一環として、これまでの活動を振り返り、オリジナルの教育プログラム開発の方法について学びましょう!
夢キャンコミュニケーターを始め、... -
2018.12.11特別講義(MS-2)グローバル社会における経営(授業)本講義は、グローバルに活躍できる人材教育の一環として企業のグローバル活動の具体例を本学出身の経営者および起業家の方々から講義していただくものである。
受講対象者は本学全学部の学生。本学卒業の社会人も受... -
2018.12.16都市大ワークショップフェスティバル本イベントは、東京都市大学の学園祭運営委員会が主催する、小学生を対象としたワークショップです。
東京都市大学の各キャンパスの特色や参加団体ごとの個性を生かした8つのワークショップを企画しました。
本イ... -
2018.12.15WHAT IS AI?~イチから知る、人工知能のこれから~学生団体LIFEsが主催する理系学生向けイベント。東工大の卒業生で現在ベンチャー企業の社長職にある方をコメンテーターとしてお招きし、AI世代の学生に向けてその知識やこの時代を生き抜くために必要なことを...
-
2018.12.12第一回 学生と企業で「より良い未来」を創り出すワークショップ企業が実際に抱える問題について、夢キャンコミュニケーターと様々な学部・学年の学生たちにより課題解決に取り組むためのワークショップを行います。
通常の就業体験インターンシップとは異なる、企業・学生の双... -
2018.12.09人間科学部児童学科公開講座 「コネコネ隊と粘土で遊ぼう」子どもの心と発達を育む!親子で粘土あそび体験
粘土は、幼児期の発達段階において、触覚を育てることに適した素材です。
東京都市大学 人間科学部 児童学科 大塚習平教授のお話のあと、本学児童学科で幼児教育... -
2018.12.01東京都市大学 都市生活学部展「都市生活学部のチカラ-都市生活学部の10年とこれから」東京都市大学 都市生活学部では、本学部の学びや先端研究を広く皆様に知って頂くために、都市生活学部展「都市生活学部のチカラ-都市生活学部の10年」を下記の通り開催いたします。
日 時:2018年11月...
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報
- 2018年12月の記事