Past Event
過去のイベント情報
-
2022.11.05ぽっけのオンラインおはなし会in世田谷祭東京都市大学 人間科学部児童学科 児童文化研究会 “ぽっけ” によるオンラインおはなし会を開催します。“ぽっけ” は子どもたちに向けて読み聞かせ活動をしている本学の学生団体で、世田谷区内の図書館などで...
-
2022.10.29東京都市大学 校友会 川崎支部 第21回定例講演会「原子力発電所の安全設計とリスクの観点から見た今後の在り方について」東京都市大学 校友会 川崎支部主催の定例講演会です。今回の講演は原子力発電所の安全確保の考え方や今後の在り方についての講演です。ぜひこの機会にご参加下さい。【講演内容】 東京電力福島第一原子力発電所...
-
2022.10.23【満席】
みんなの”ペイントハウス”★東京都市大学 人間科学部児童学科学生会が3年ぶりに夢キャンパスで対面イベントを開催します★みんなで世界にひとつだけのおうち?を作りませんか?絵の具を使ってまっ白なダンボールのおうちをお友だちや学生と... -
2022.10.02第14回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学 二子玉川夢キャンパスWordPressもくもく勉強会。 初心者から上級者まで気軽に参加・相談できる環境づくりを目指しています。このイベントは、WordPress に興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所で...
-
2022.08.09自律走行ロボットを作って動かそう!夢キャンコミュニケーターが子ども向けプログラミング教室を展開する株式会社LITALICOと共同企画で、ロボットを作成するイベントを開催します。今回はLEGOの教育用ロボット「SPIKE」を使ってロボッ...
-
2022.10.2250歳からのワープロ入門講習会世田谷区在住の50歳以上の方を対象に、Windows パソコンの基本的な仕組み (ウィンドウやマウス、 ファイルの操作) や日本語入力の方法など、 パソコンの使い方の基本を操作しながら学習します。日時...
-
2022.10.16人間科学部児童学科 公開講座「物語はこうして生まれた 中勘助の戦争児童文化」東京都市大学人間科学部児童学科、世田谷文学館友の会と共催で公開講座を開催します。今回は「~物語はこうして生まれた~中勘助の戦争児童文化」をテーマに、本学人間科学部 児童学科 木内英実准教授が講演します...
-
2022.10.1550歳からのパソコン入門講習会世田谷区在住の50歳以上の方を対象に、ワープロソフトの Word を使った簡単な文書 (案内状や年賀状) の作成方法を操作しながら学習します。日時:10月22日(土)10:00~15:00(12:00...
-
2022.10.01世田谷プラットフォーム連携大学「保護者のための大学説明会 in 二子玉川」世田谷プラットフォーム連携大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学)の6大学が合同で、受験生保護者の方々を対象とした大学説明会を開催します。【日にち】10月1日(...
-
2022.09.17第56回 多摩川流域セミナー「SDGsでつながる多摩川流域」多摩川流域懇談会主催で「多摩川流域セミナー」を開催します。多摩川流域懇談会では、これまで多摩川のいい川づくりに関する市民のニーズやアイデアを広く収集することを目的とし、セミナーおよびシンポジウムを開催...
-
2022.09.13企業人のための環境セミナー2022~都市の生物多様性体験~ヤマネ・いきもの研究所主催で企業の生物多様性・SDGsの担い手を育成する「企業人のための環境セミナー 2022」を開催します。本セミナーでは、「企業の人材」を「環境リーダー」として育成することを目指し...
-
2022.08.29夏期集中講義 特別講義メディア表現 成果発表会「ゲームジャム・プチ@夢キャンパス」2022年8月29日(月)10:00-17:00(お昼休み 12:30-13:30)/ 講師:江口 響子東京都市大学情報工学部の夏期集中講座「特別講義メディア表現」の受講生が、みずからの作品を動画投稿...
-
2022.08.17僕らの夢を乗せた電車は走り続ける 73年ぶりに夢キャンパスの会場を電車が走ります?2019年夏以来中止となっていました、夏休み恒例のイベント「僕らの夢を乗せた電車は走り続ける」の開催が決定しました!同年10月には、本学世田谷キャンパスが...
-
2022.08.06夢のまちをつくろう!夢キャンコミュニケーターが、futacoloco協力のもと、子どもたちと一緒に話し合い、協力し合いながら自由な発想で夢のまち(大型模型)をつくるイベントを開催します!みんなが住んでいる街はどのような「...
-
2022.08.02プラチナ未来人材育成塾未来人財育成塾は、プラチナ構想ネットワーク主催により、全国の中学生を対象にプラチナ社会実現に寄与する「未来のリーダー」を育成することを目的として2013年から開催しています。講義やグループワークを通じ...
-
2022.07.23ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう!~親子で学ぶエコピラ体験会~本学環境情報学研究科の学生が発案したオリジナルボードゲーム「EcoPyra-エコピラ-」。エコピラで遊びながら生態系の仕組みを学べるイベント「ゲームでもりの生き物のつながりを学ぼう!~親子で学ぶエコピ...
12 Dec
2024
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報 5ページ目
2022年7月1日