Past Event
過去のイベント情報
-
2018.10.25東急電鉄との環境勉強会東京都市大学名誉教授の小堀洋美先生と東急電鉄による環境勉強会を行います。
テーマは「自然と共存する二子玉川ライズと多摩川に学ぶ」。
講演会①「川と環境の関わりと財団の役目について」 講師:とうきゅ... -
2018.10.21工学部・知識工学部 受験生保護者のためのオープンキャンパス工学部・知識工学部への進学を考えている受験生・保護者のためのオープンキャンパスです。
以下の内容を予定しています。
・両学部長挨拶
・全体ガイダンス(入試・TAP・就職)
・学生による学科・研究ショ... -
2018.10.20第1回イノベーターズBUNKASAIテーマは「街づくりとイノベーション~人のつながり、夢、みらいを語ろう~」
Sunrise Forumと東京都市大学都市生活学部プロジェクトマネジメント研究室が主催する社会人、学生、組織や年齢を超えて... -
2018.10.14人間科学部児童学科公開講座 子どもと楽しむ絵本の世界物語には、人と人の絆を強くする力があります。お話の楽しさ、子どもと一緒に絵本を楽しむ際に大事にしたいことなどについて、本学人間科学部児童学科 原田留美教授がお話しします。また、児童学科の学生による読み...
-
2018.10.07第4回 夢を探そう!ワクワク科学体験教室10月3日(水)19:00~Web予約開始!
本イベントは、東京都市大学の学生が主催する、小学生を対象とした科学体験イベントです。
各学科の特色を生かし、子どもたちが楽しく科学に親しめるワークショッ... -
2018.09.30第2回 二子玉川 WordPress MeetupWordPressもくもく勉強会。初心者から上級者まで気軽に参加・相談できる環境づくりを目指しています。
このイベントは、WordPress に興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所... -
2018.04.11◆Tech Kids School 水曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2018.04.10★Tech Kids School 火曜クラス株式会社サイバーエージェントの運営する小学生のためのプログラミング教室です。
生徒一人一人がそれぞれのペースで、楽しみながらプログラミングの知識・技術を身につけられるよう
Tech Kids Sc... -
2018.09.24ARで楽しめるバースデーカードをつくろう!AR作成体験ワークショップARでバースデイカードをつくろう!
あげてうれしい、もらってうれしいお誕生日のプレゼントカード。 スマートフォンやタブレットを通して見ることによって、お祝いメッセージが動画で表示されるオリジナルカード... -
2018.09.23東京都市大学付属小学校 夏休み生活展 受賞者発表会東京都市大学付属小学校の児童が夏休み生活展に出展した作品を仕上げるにあたり、苦労した点、頑張ったことなどを発表します。
-
2018.09.19東京都市大学付属小学校 夏休み生活展東京都市大学付属小学校の児童が、家族と知恵を出し合い、学びあいながら取り組んだ夏休みの研究や制作の成果を展示します。小学生の好奇心と感性がつくり出す素晴らしい作品がいっぱい!
今年はどんな作品が入賞... -
2018.09.22サイエンスカフェ「のむ・つかう・いかす」すぐに使える水の豆知識 ―水のホントを知ろう!―【スペシャルゲスト!】
水ジャーナリストとして、水問題やその解決方法などを調査、発信されるなど
多方面で活躍中の、橋本淳司さんをゲストにお迎えします。
どうぞご期待ください!
水のホントを知ろう!
... -
2018.09.16世田谷プラットフォーム6大学 保護者のための大学説明会世田谷プラットフォーム6大学(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学)合同の保護者を対象とした大学説明会を開催いたします。
進研アド(ベネッセ)の招待講演「大学進学環... -
2018.09.08【夢キャンパスでも開催します!】第2回 夢祭二子玉川ライズ・ガレリア&二子玉川夢キャンパスにて同時開催!
東京都市大学の3つのキャンパス、世田谷キャンパス(工学部・知識工学部)、横浜キャンパス(環境学部・メディア情報学部)、 等々力キャンパス(... -
2018.09.08第2回 夢祭 ~ 都市大のすべてがわかる ひとあし早い学園祭。~二子玉川ライズ・ガレリア&二子玉川夢キャンパスにて同時開催!
東京都市大学の3つのキャンパス、世田谷キャンパス(工学部・知識工学部)、横浜キャンパス(環境学部・メディア情報学部)、
等々力キャンパス(... -
2018.09.06関内の30年後のまちづくりを考える~横浜市荒木田副市長を招いて都市生活学部プロジェクトマネジメント研究室、NECによるプレゼンテーションを行ったあと、横浜市副市長、都市整備局部長他にもご参加いただいてフリーディスカッションを行います。
12 Dec
2024
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報 20ページ目
2022年7月1日