Past Event
過去のイベント情報
-
2020.02.08東京都市大学 校友会 川崎支部 定例講演会 「働きやすく生産性の高い企業 取組み事例のご紹介」東京都市大学 校友会川崎支部の主催する定例講演会です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。【講演内容】2019年に第3回「働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」中小企業部門で最優秀賞・厚生労働大臣賞...
-
2020.01.31次世代エネルギーワークショップ(若手社会人編)エネルギー選択や脱炭素社会への変革は、技術、産業構造、国際関係、価値観等が複雑に絡みあっています。原子力発電所の過酷事故(2011.3)や、パリ協定の発効(2016.11)を契機に、長期的視野に立った...
-
2020.01.31海外インターシップ事前ワークショップ春季海外インターシップ派遣学生の事前準備および動機づけのためのワークショップを行います
-
2020.01.26二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパスWordPressもくもく勉強会。初心者から上級者まで気軽に参加・相談できる環境づくりを目指しています。このイベントは、WordPress に興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所です...
-
2020.01.25第4回 校友会夢キャンパスセミナーゼロからの出発!夢見たソーラーカーでのオーストラリア縦断レース参戦、そして更なる高みへの挑戦! -チーム結成から現在までのキセキ-1992~95年に武蔵工業大学(現東京都市大学)機械工学科でソーラーカ...
-
2020.01.24第3回東京都市大学 大学教育再生加速プログラム(AP)シンポジウム東京都市大学では、2020年1月24日(金)に『キャリア形成と主体的学修を基盤とした卒業時の質保証』 をテーマとして、以下のとおり第3回APシンポジウムを開催する運びとなりましたので、ご案内いたします...
-
2020.01.22機器分析セミナー1(SEM編)本イベントは本学ナノ科学技術学際研究センターと東海大学の技術共同管理室の共同開催で、両校の学生・教職員ならびに周辺の教育機関と企業を対象とした分析機器についての講習会です。SEM(走査電子顕微鏡)は材...
-
2020.01.12【中高生対象】ラノベを作ろう!~「伝える」ことの難しさ~相手に自分の考えを正しく伝えることは難しいですよね。 同じ文でも受け取り方は多種多様です。そんな「伝える」ということの難しさと奥深さをラノベ制作を通じて体感していきましょう!物語製作はテンプレを使用す...
-
2020.01.12宇宙システム研究室セミナー「宇宙工学講座」宇宙システム研究室が主催する「宇宙工学セミナー」であり、外部講師を招待して本学学生並びに関連大学研究室学生を対象に講義・議論を行う。
-
2019.10.29特別講義(IS-2)「グローバル社会における経営」知識工学部 経営システム工学科 主催の特別講義(IS-2)の教室として夢キャンパスを使用します。
本講義はグローバルに活躍できる人材教育の一貫として、企業のグローバル活動の具体例を本学出身の経営者およ... -
2019.12.22二子玉川生態系サービスの見える化研究会ワークショップ
生態系サービス見える化研究会は大学連携(都市大学と慶応義塾大学の教員・学生)と二子玉川地域のNPO、町内会やエアリアマネジメンツなどの地域団体組織を... -
2019.12.213Dペンでクリスマスツリーをつくろう!みんなは「3Dペン」って知ってる?キミの頭で考えるままの形を実現できる「魔法のペン」で、クリスマスツリーを作ったり、遊んでみよう!!3Dペンとは・・ペン先から溶解させたプラスチックを射出し、直感的に立...
-
2019.12.21東京都市大学 校友会 川崎支部 定例講演会「日常生活動作を支援する機器の開発」 ~インクルーシブ(包括的)な社会を目指して~
東京都市大学 校友会川崎支部の主催する定例講演会です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。【講演内容】
東京都市大学 工学部 医用工学科 臨床器械工学研究室では、機械および電子(電気)を使用した... -
2019.12.20未来都市研究機構第10回セミナー(第158回総研セミナー)
東京都市大学では、『都市研究の都市大』を掲げ、魅力ある成熟都市形成に貢献するエイジングシティ総合研究を推進しています。
今まで、その一環として、技術や制度に関する公開セミナーを定期的に開催してきま... -
2019.12.14第1回「好き」を探そう!都市大フェスタ12月7日(土)11:00~申込開始
みなさん勉強は好きですか?「勉強」と聞くと宿題やテストのことを考えてニガテだと思う人もいるはず。。。
だけど、みんなで楽しくすれば苦手な... -
2019.12.08東京都市大学 人間科学部児童学科 公開講座「たくさん遊んで賢くなろう!~「遊び」の中で育まれる大切なものとは?~」
東京都市大学 人間科学部児童学科による公開講座シリーズ第2弾。
12/8(日) 児童学科准教授 室井 眞紀子、幼児教育学研究室の学生たちによる公開講座『たくさん遊んで賢くなろう!~...
12 Dec
2024
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報 11ページ目
2022年7月1日