Past Event
過去のイベント情報
一般向け
第1回「好き」を探そう!都市大フェスタ
12月7日(土)11:00~申込開始


みなさん勉強は好きですか?「勉強」と聞くと宿題やテストのことを考えてニガテだと思う人もいるはず。。。
だけど、みんなで楽しくすれば苦手な気持ちも消えちゃうかも!?大学生たちのお勉強を見てみよう!
保護者のみなさまへ
本イベントは東京都市大学の学生が主催するイベントです。本学の学生がそれぞれの学科の特色、知識を生かした体験をご用意しました。学生が大学で学んだ知識をこどもたちに体験してもらうことで、勉強に興味を持つきっかけや将来の夢の選択肢を増やすお手伝いができたらと考えております。
開催ごとに多数のご意見をいただき改善を重ね、来てよかったと思っていただけるよう学生一同尽力いたします。
今回はわくわく科学体験教室から「好き」を探そう!都市大フェスタに名称が変わりました。今までの科学体験を行いつつ、さらなる東京都市大学の学生の学習内容を活かした体験イベントにしたいと思います。
◆開催日時
12月14(土)・12月15(日)
午前の部:11:00~13:00
午後の部:14:00~16:00
※受付は【午前の部】と【午後の部】共に15分前から行います。
※イベント開始前に会場設営の最終確認をしております。そのため、受付開始時刻より前にお越しになられても、開場時間まで夢キャンパスに入場いただくことはできません。ご了承ください。
◆対象
小学生全学年&幼児
◆参加費:無料
◆定員
14日:午前の部115人 午後の部110人
15日:午前の部115人 午後の部110人
◆申込開始日
12月7日(土)11:00~
※両日とも【午前の部】と【午後の部】は完全入れ替え制といたします。
※1日目と2日目の出展内容は異なります。
※より多くの方に参加していただけるように、予約は午前・午後のどちらか一方のみでお願いいたします。
◆イベント参加方法
①このページの下部にある「Peatixからお申し込み」より事前予約をしてください。(外部サイトへのリンクになります)
※ご予約の際にはPeatixへの登録が必要となります。
※予約キャンセルの際はPeatixよりご一報くださいますようお願い申し上げます。
②イベント当日に会場入口の受付にて入場券をお受け取りください。
※1日目の入場券で2日目の整理券は交換できません。また、【午前の部】の入場券で【午後の部】は入場できません。
※事前に予約した方にのみ入場券をお渡しします。
③入場券を持って各出展ブースにて整理券をお受け取りください。
★整理券は参加者1名につき3枚の配布となります。
※プログラムごとに整理券の枚数に限りがございます。
※整理券には体験する時間が書いてあります。
◆開催場所
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
◆参加団体(14日と15日の出展内容は異なります)
【14日】
*通工会×電研会・・「本当は簡単?!プログラミング教室」
*情報科学科研究会・・「自作カレンダーをつくろう」
*都市生活学科学生会×児童学科学生会・・「10年後のまちづくり~ぼくとわたしのまちづくり~」

*医工会学生会×機親会学生会・・「宝探し~ロボットと医療機器に触れてみよう~」
*情報システム学科学生会・・「カードでロボットを動かそう!」
*経工会・・「不思議!色の変わる画像」

*環境創生学科学生会・・「電球アクアドーム 幻想的な電球を作ろう!」

*学生如学会・・「授業課題模型の展示」

*閃源会・・「原子力安全工学科の内容展示」

【15日】
*社会メディア学科学生会・・「トイドローンを飛ばしてみよう!」

*情報科学科研究会・・「自作カレンダーをつくろう」

*都市生活学科学生会×児童学科学生会・・「10年後のまちづくり~ぼくとわたしのまちづくり~」

*化源会・・「家にあるもので簡単にできる!スーパーボール作り」

*自然科学科学生会・・「お風呂でシュワシュワ!バスボムを作ろう!」

*環境経営システム学科学生会・・「ジェルキャンドルを作ろう!」
*環境創生学科学生会・・「電球アクアドーム 幻想的な電球を作ろう!」

*学生如学会・・「授業課題模型の展示」

※会場では記録・広報のために写真撮影を行う予定です。不都合のある場合は、当日会場にてスタッフまでお申し出ください。
※学生主催のためお子様のお預かりはできません。必ず保護者同伴でご参加ください。
主催:東京都市大学 学科研究会連合
協力:せたがやeカレッジ(世田谷区教育委員会、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学)
開催日時 |
【終了】2019/12/14 (土) (残席:0名) 【終了】2019/12/15 (日) (残席:0名) |
---|---|
開催場所 | 東京都市大学 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2024.02.25第2回「夢フェス」~繋がり~夢キャンパスで開催する最後のイベントは、夢キャンパスを拠点に活動してきた夢キャンコミュニケーター主催の「夢フェス」です。 地域のみなさんや子どもたちに感謝の意味を込めて、...
- 2024.02.18未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと!!〝 未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと ″ 皆さまに、足の大切さを知って、足を守り元気に過ごして頂く知識をご共有して頂けましたら嬉しいです。子供から高齢者さままで...
- 2024.02.17第16回「川の日」ワークショップ関東大会川仲間になろう!! 16 回目を迎える「川の日」ワークショップ関東大会は、全国の「いい川・いい川づくりワークショップ」とも連...
- 2024.02.03記者になって、まちの秘密を探れ! まち探検ツアー@二子玉川 商店街編夢キャンコミュニケーターがfutakoloco、二子玉川商店街協力のもと、まち歩きのイベントを開催します。子ども記者に変身して二子玉川商店街でまち歩き!どんなお店があるのかな?どんな楽しい発...
- 夢キャンパス HOME
- 過去のイベント情報
- 第1回「好き」を探そう!都市大フェスタ