Past Event
過去のイベント情報
-
2018.03.25渡辺昭彦先生最終講義「よりよい学生相談のために”一人で悩まないで、最初の一歩を一緒に踏み出そう”」3月に退職される共通教育部人文社会科学系所属の渡辺昭彦先生の最終講義です。
先生は研究・授業に加え,臨床心理士・特別支援教育士をお持ちの学生相談室長,
また「学習に困難を感じる学生とその支援に携わる教... -
2018.03.25ミニフェス!夢キャンパスを拠点に子ども向けワークショップや夢祭開催など多方面で活躍する夢キャンコミュニケーター。
今回は夢キャンコミュニケーターによる夢キャン開放イベント「ミニフェス!」を開催します!
&nb... -
2018.03.24「軍艦島をはかる」~日給社宅(16~20号棟連結建物)をはかる~2015年、軍艦島を含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼・造船・石炭産業」が
世界文化遺産に登録されました。1974年の閉山以来、無人島となった長崎県端島(軍艦島)は、
厳しい自然環境により建... -
2018.03.23第26回 東京理工系4大学交流協定協議会東京理工系4大学交流協定を締結している4大学にて、平成29年度の単位互換実績報告や特別推薦入試の実績報告などを相互に行います。
また、次年度のスケジュールや大学間交流に関しての確認や意見交換を行います... -
2018.03.23平成29年度 リーダーシップ研修会東京都市大学が取り組んでいる「アクションプラン2030」における『リーダーシップ教育』の事業の一環として開催。
本学のTA・SAをはじめとして、下級生や子どもたちに指導等をしている学生を対象に
参加者... -
2018.03.21わくわく学生創出会議2018 東京都市大学×キーパーソン21【(お申込み受付中)3月21日(水・祝)わくわく学生創出会議2018開催します!】
社会は今、変化が激しく、流動的な時代を迎えています。
テクノロジーの発達によりその流れは加速し、さらなる変化が起こ... -
2018.03.18八百屋が伝える食の基本の「き」日々、わたしたちの身体をつくっている「食品、食材」について
きちんと知り、選択することは、とても大切なこと。
本ワークショップではファシリテーターとして、八百屋であり保育士としての経験を持つ池田優... -
2018.03.17日本台湾学生会議定例会学生が中心となり台湾への理解を深めるべく活動している団体、日本台湾学生会議による定例会です。
-
2018.03.11IoTカフェこれから私たちの生活の中にセンサーや超小型のコンピューターが入り込み、ネットワークを通じて情報を取得したり、様々なサービスを提供するようになると言われています。このような環境をIoT(Internet...
-
2018.03.03東京都市大学 小池情報デザイン研究室 2017年度卒業展覧会「#きっかけ」東京都市大学 メディア情報学部社会メディア学科 小池情報デザイン研究室の
2017年度卒業生による卒業展を開催します。
小池研究室は、社会問題の解決の手段としてデザインのあり方を研究しています。
ユ... -
2018.03.01FD専門委員会主催 FD新任者研修会FD専門委員会主催の研修会です。今回は「1年を振り返って:都市大発の新しい授業のあり方を考え、実践してみた」と題し、昨年7,8月に行われたFD研修を実践にどう生かすことができたのかを検証し、お互いの交...
-
2018.02.28電気自動車キャンパス実証の展開電力システム研究室の大学院生、学部生とともに2018年度の電気自動車キャンパス実証についてブレインストーミングを行います。
-
2018.02.25せたがや居場所サミット~ケアする社会は「居場所」から~若者、子ども・子育て、障害者、高齢者を支援する人たちのあいだで、いま「居場所」づくりが進んでいます。「居場所」があることで、人がつながり、支援がつながり、そこに集まる若者、母親、住民、高齢者の「役割づ...
-
2018.02.24大学院工学研究科都市工学専攻 社会人プログラム 社会基盤マネジメント大学院工学研究科都市工学専攻 社会人プログラム を夢キャンパスにて開講中です。
1月27日(土)・28日(日)、2月24日(土):国際コンサルティングエンジニアリング特論 -
2018.02.23Field of invaluable learning 2018人や組織が学び合い、成長していくプロセスを通し、共に学びのカチを探究できる場としてField of invaluable learning(Fil)が夢キャンパスにて開催されます。夢キャンコミュニケー...
-
2018.02.18多摩川子どもシンポジウムin世田谷みて!きいて!発表するよ。 多摩川じまん大会!
『せたがや水辺の楽校原っぱ』や『野川ベース』周辺の子ども達が、
『せたがや水辺の楽校』のスタッフたちと、活動の中でみつけた「多摩川のすごいところ、好きな...
12 Dec
2024
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
過去アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 夢キャンパス HOME
- イベント情報
- 過去のイベント情報 24ページ目
2022年7月1日