活動報告
「東京タワー・キッズ環境科学博士2017」に水素ハイブリッドトラックを出展しました

2017年10月9日(祝・月)、東京タワーで開催された「東京タワー・キッズ環境科学博士2017」に本学が開発した「水素ハイブリッドトラック」を出展しました。
本イベントは、子供たちに未来エネルギー発見と環境リサイクルの大切さを学んでもらう社会貢献型イベントであり、自然と共生できる真新しい環境科学を探求し、将来世界のモデルとなり得る循環型社会を構築するための人材育成と啓蒙普及を目的に開催しています。
今回は、未来の水素社会ジオラマ、巨大卵や恐竜化石、新エネ・省エネに貢献している製品・素材などの展示、遊びながら学ぶリサイクル教室、持ち帰りありの自然環境科学教室などの様々な催しが行われました
その中で、本学からは二酸化炭素や煤(すす)を排出しないクリーンな「水素ハイブリッドトラック」を出展しました。当日は、3連休最終日ということもあり、東京タワーを訪れた多くの親子連れや海外からの観光客が、同トラックを一目見ようと、多くの方が会場を訪れていました。
以下、当日の様子です。
-
トラックの概要説明をする学生スタッフ
-
多くの見学者で賑わいました
-
東京タワーホール地階では、遊びながら学ぶリサイクル教室なども行われていました