東京都市大学
[地域連携・生涯学習推進室ウェブサイト]
地域社会との連携に関する取り組み

活動報告

玉川小学校で開催された「ファミリーデー」にアカペラサークルGrooveが出演しました

2018年10月6日(土)、世田谷区立玉川小学校で開催された「ファミリーデー」にて、文化団体連合会アカペラサークルGrooveがライブを行いました。

このファミリーデーとは、毎年PTAと学校の共催で学童や父兄、子どもたちが一緒になって企画・実行している年に1度のお祭りイベントです。今回、アカペラサークルGrooveはアカペラを通して、歌の素晴らしさはもちろん、アカペラの迫力感や楽しさをぜひ小学生やその父兄・家族に伝えたいと想い、同イベントに出演しました。

学生たちは、「となりのトトロ」や子どもたちに人気の「妖怪ウォッチ」などを熱唱し、日頃の練習成果を披露しました。学生らの声に聴き入る方や、アニメソングに合わせて手拍子を送る子どもたちなど、多くの方々が興味を持って耳を傾けてくださいました。

本学では、今後も地域間の交流の輪を大切に、地域と学校とが連携した取り組みに積極的に関わって参ります。

■関連リンク

アカペラサークルGroove

前の記事次の記事