News & Topics
環境学部環境創生学科・田中研究室が「よこはま森の楽校」のオンラインイベントを開催します(9/26)
-.jpg)
2020年9月26日(土)、環境学部環境創生学科・田中研究室(指導教員:田中章教授)が、高校生を対象に、オンライン形式による「よこはま森の楽校」のイベントを開催します(9/26)(共催:横浜市環境創造局みどりアップ推進課)
当日は、学生が環境学及び環境学部について解説するとともに、生物多様性とはなにか、都市開発と生物多様性保全との両立は可能かどうかについて参加者と一緒に考えます。
なお、「よこはま森の学校」は、横浜市の「市民が森に関わるきっかけづくり事業」の一環として、自然体験学習や環境教育を通して森への関心を喚起することを目的に行われています。
環境学は、文系・理系を問わない比較的新しい学問領域です。高校生の進路の参考にもなるプログラムを予定しております。友達を誘ってご参加ください。
日時 | 2020年9月26日(土)13:00~15:00(受付:12:30~) |
対象 | 高校生 |
参加費 | 無料 |
使用ツール | Zoom |
申し込み方法 | チラシ裏面掲載のQRコードを読み取るか、以下申し込みフォームにアクセスしてください 申し込みフォーム |
申し込み期限 | 2020年9月20日(日)18:00 |
共催 | 東京都市大学環境学部環境創生学科・田中研究室、横浜市環境創造局みどりアップ推進課 |
チラシURL | https://www.chiiki.tcu.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/morinogakkou20200926.pdf |