News & Topics
第8回「おおた住まいづくりフェア」(11/26)に出展します
来る、2017年11月26日(日)、東京・大田区の産業支援施設「大田区産業プラザ・PiO」で、第8回「おおた住まいづくりフェア」(主催:おおた住まいづくりフェア実行委員会)が開催されます。
本フェアは、区民にとって身近で基本的な生活基盤である「住まい」を軸に、区民・建築職人及び行政が一体となり、3つの基本方針(①区民の良質な住まい確保、②地場建築産業の振興、③安全で安心できるまちづくり)の実現に向けて、安心と魅力をそなえた都市「大田区」の実現を目指し、開催されます。
今回で8回目となる、本フェアでは地場建築産業に携わる職人が持つ技能や技術を身近に感じることができるような体験や住まいの耐震化や省エネ化、シックハウス症候群など衛生対策の展示が行われます。
その中で、本学からは男女共同参画室・岡田往子准教授が「おうちを明るくする光(LED)と電気を学んで、光るクリスマスカードを作ろう」をテーマに出展します。不思議なペンを使って回路を描き、ピカッとライトが光る、自分だけのクリスマスカードを作ることができます。
お時間ある方は、是非お越しください。
以下、開催概要です。
名称 | 第8回おおた住まいづくりフェア |
開催日時 | 2017年11月26日(日)10:00~16:00 |
会場 | 大田区産業プラザ(大田区南蒲田1-20-20) |
主催 | おおた住まいづくりフェア実行委員会 |
チラシは、こちらからご覧いただけます。