活動報告
「せたがや産業フェスタ2017」に出展しました

2017年10月28日(土)、世田谷区民会館と区役所中庭で開催された「せたがや産業フェスタ2017」(主催 せたがや産業フェスタ2017実行委員会)に科学体験教室「光の不思議~光るストラップをつくろう~」(出展団体:エネルギー化学科 有機合成化学研究室+有志学生 指導教員 塩月雅士准教授)を出展しました。
当日はあいにくの雨でしたが、用意した整理券はお昼過ぎには全ての回が、配布完了となり、参加した子どもたちは、光を貯める物質やその原理の説明を受けながら、発光の仕組みを使って、ストラップを作りました。ストラップを作った後も、蛍光塗料を塗ったシートや中を暗くした段ボールで遊びながら、光の不思議を体験してもらいました。
また光るストラップ、光るペン、光る色紙のお土産3セットを持ち帰って貰い、家でも体験できる、遊べる楽しいワークショップとなりました。
■関連リンク
-
本学PRをする工学部エネルギー化学科・塩月准教授(写真左)
-
ストラップ作りに挑戦する参加者
-
今回協力いただいた学生スタッフと塩月先生