東京都市大学
[地域連携・生涯学習推進室ウェブサイト]
地域社会との連携に関する取り組み

活動報告

「第5回都市大留学生カフェ」を開催しました(7/5)

2017年7月5日(水)、ほっとカフェ中川にて「第5回都市大留学生カフェ」が開催され、23名の地域住民の方に参加いただきました。

このイベントは、本学と都筑区役所、特定非営利法人ぐるっと緑道が主催・企画し、横浜キャンパスと、大学のある地域の住民の皆様と相互の理解を深めるための小さな国際交流イベントです。

今回は、環境学部環境マネジメント学科3年生の金さんから、「韓国の暮らしと環境」のテーマで、韓国の住環境、伝統服、韓国人が推薦する韓国の食べ物等について紹介がありました。紹介後、参加者から今回の内容の詳細、兵役、最近の日韓関係等について沢山の質問が寄せられました。参加者から熱心に説明して下さった金さんたちに、盛大な拍手があり、あとで個別の質問をする人もおり、すばらしい草の根交流になりました。

次回は、10月13日(金)に開催が予定されているほか、8月25日(金)には中川西地区センターを会場にネパールの料理を作りながらの文化交流を企画しています。

■関連リンク

環境学部環境マネジメント学科詳細ページ

環境学部環境マネジメント学科オリジナルサイト

横浜市都筑区役所

NPO法人ぐるっと緑道

前の記事次の記事