活動報告
ISO学生委員会が「若者環境デー2024」「若者環境フォーラム2024」に参加しました(12/15)
2024年12月15日(日)希望丘地域体育館(世田谷区船橋)で開催された「環境若者デー2024」(主催:若者環境デー2024事務局、世田谷区)にISO学生委員会が出展し、小学生を対象にワークショップ「うみにながれたごみはどこに行くの?」を行いました。学生たちがプラスチックは海に流れるとどうなるのか、海の動物にどのような影響を与えるのか説明した後、万華鏡づくりのワークショップを行い、参加者は海をテーマに自由にデザインしました。20人にご参加いただきました。
また、同日開催された「若者環境フォーラム2024」(主催:世田谷区)にも、パネリストとして参加し、ISO学生委員会の活動などを紹介しました。

※写真はすべて若者環境デーの様子



<関連するリンク先>
・ISO学生委員会が「ecoチャレ2024」にて運営サポートを行いました
・ISO学生委員会が「若者環境デー2023」「若者環境フォーラム」に参加しました(12/17)