活動報告
「ニコタマサマーキッズラボ」を開催しました(8/23~28)
2022年8月23日(火)~28日(日) 二子玉川夢キャンパスにて、「ニコタマサマーキッズラボ」を開催しました。(主催:東急株式会社、共催:株式会社東急キッズベースキャンプ、本学)
本イベントは、東急株式会社及び株式会社東急キッズベースキャンプと連携して実施した小学生対象のサマースクールで、6日間でSTEAM教育や探究学習、SDGs等の11プログラムが実施されました。
本学からは、理工学部電気電子通信工学科・大電流エネルギーDX研究室(指導教員:岩尾徹教授)がテーマ「体験!ドローンを動かして考えてみよう」を、人間科学部児童学科・子どもの造形・美術教育研究室(指導教員:大塚習平教授)がテーマ「親子でいろんな粘土に触れて遊んでみよう!」をそれぞれ出展しました。前者ではプログラムを基に自分でドローンを操作したり、後者では多様な種類の粘土を用いて作品を作ったりと、合計約30人の小学生とその保護者に本学の研究の一端を体験してもらいました。
【体験!ドローンを動かして考えてみよう】
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
【親子でいろんな粘土に触れて遊んでみよう!】
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)

-1024x768.jpg)