活動報告
おおた住まいづくりフェアに、工学部建築学科・天野研究室が出展しました
2019年11月17日(日)、大田区産業プラザ(東京都大田区)にて開催された「おおた住まいづくりフェア」(主催:おおた住まいづくりフェア実行委員会、大田区、大田区建築あっせん事業連絡協議会)に、昨年に引き続き、工学部建築学科・天野研究室(指導教員:天野 克也教授)が出展しました。
本イベントは、住まいに関する小さな疑問から具体的な相談に至るまで、子どもと大人が住まいへの知見を広げたり体験をしたりするものです。
当日は、「秘密基地を作ろう」と題し、スチレンボード、芝生マット、コルクボードなどを使った建築模型づくりを行いました。ワークショップは、午前と午後の2回にわたって開催し、各回とも参加のための整理券はすぐになくなるほど盛況でした。40名の参加者は、熱心に自分だけの秘密基地を作り、住まいへの関心を高めました。また、学生スタッフも子どもたちと一緒に楽しみながら作品づくりをサポートしました。
<関連するリンク先>
・第10回おおた住まいづくりフェア(大田区ウェブサイト)
-
満席となったワークショップ
-
参加者と学生の共同作業
-
模型を覗く子どもたち