活動報告
「世田谷中町プロジェクト」コミュニティサロン見学会が実施されました(4/25)

2017年4月25日(火)、東急不動産株式会社と株式会社東急イーライフデザイン、株式会社東急不動産R&Dセンターとの産学連携による地域に開かれた多世代交流拠点「世田谷中町プロジェクト」コミュニティサロン見学会が実施され、地域住民をはじめとする、関係者ら約50名の来場がありました。
本プロジェクトでは、サロン内部を都市生活学部の川口英俊研究室と坂倉杏介研究室、人間科学部の横山草介研究室の学生が、地域住民へのインタビューや多世代交流サロンの事例調査を実施し、居心地の良さ、あらゆる方にとっての利用のしやすさ、コミュニケーションの生まれやすさを目指した空間づくりを行いました。
まず、本学生たちによる、地域コミュニティ形成に向けた提案や空間設計・意匠・デザインの経緯について報告がなされ、来場者からも熱心な質問が寄せられました。7月の開業後は、学生が中心となって、この空間を活用した多世代交流プログラムの企画運営を実施していく予定です。
報告後は、当該エリアの巨大地図の上に、来場者のオススメスポットを紹介する「地域マップ作成のワークショップ」を実施、学生からは、等々力キャンパスの学生食堂がオススメとして、アピールを兼ねた紹介がされました。
人と人のつながりを育む「コミュニティサロン」の今後の展開に、期待が高まります。
■関連リンク