Past Event

一般向け

環境エネルギー・ラボ 2021 in せたがや

「環境エネルギー・ラボ」は、環境とエネルギーについて、家族みんなで楽しく学び、体験できる環境イベントです。今年度も、すべてのワークショップをオンラインで実施します。

また今回は本学ISO学生委員会、夢キャンコミュニケーターも10月31日のオンラインワークショップにブース出展するとともに、10月30日の「若者環境フォーラム」では司会・概要説明・運営として参加します!

※なお、当イベントは夢キャンパスでは開催しておりませんのでご注意ください。

【日時】2020年10月30日(土)・31日(日)10:00~17:15
【内容】
オンラインワークショップ(小学生向け)
パソコンもしくはタブレット等を使用して自宅からオンラインでワークショップに参加することができます。ワークショップの詳細は公式ホームページでご確認いただけます。
若者環境フォーラム(中・高・大学生向け)
オンライン上で若者たちが集い、深刻化する気候危機問題を自分事として捉え、環境に配慮した行動変容にどうつなげていくかを考えるため、取組み事例の発表と意見交換を行います。
*環境学習動画・環境エネルギー施策の取組み・地球温暖化問題とSDGs
いつでも環境学習ができるよう、公式ホームページにて子ども向け環境学習の動画を紹介しております。

【参加費】
無料(オンラインワークショップは無料でご参加頂けますが、インターネット回線の通信費等は参加者のご負担となります。)

【お申込み方法】
オンラインワークショップへのご参加、若者環境フォーラムのご参加は事前申込みが必要です。
参加方法やお申込みの詳細は公式ホームページをご覧ください。

【お申込み期間】
オンラインワークショップ:9月16日(木) 12:00~9月30日(木)18:00
若 者 環 境 フ ォ ー ラ ム : 9月16日(木) 12:00~10月15日(金)18:00

【お問合せ先】
環境エネルギー・ラボ 2021 inせたがや運営事務局
電話番号:050-3188-1492
受付時間:平日10:00~17:00
公式ホームページ・・https://www.ene-lab.com
世田谷区HP・・https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/011/001/002/d00193355.html

主催:環境エネルギー・ラボ実行委員会、世田谷区

協力:東京都市大学 二子玉川夢キャンパス

実行委員会:東京都市大学 、産業能率大学、エネルギー・環境子どもワークショップin川崎実行委員会、二子玉川エリアマネジメンツ、川崎市地球温暖化防止活動推進センター、NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク、(一財)世田谷トラストまちづくり、川崎市、世田谷区

後援:世田谷区教育委員会、ESD活動支援センター、関東地方ESD活動支援センター

※新型コロナウイルス感染症の影響等により、イベント内容の変更または中止になる場合があります。何卒ご了承ください。

開催日時 【終了】2021/10/30 (土) 10:00 – 17:15
【終了】2021/10/31 (日) 10:00 – 17:15
開催場所 オンライン開催
  1. 夢キャンパス HOME
  2. 過去のイベント情報
  3. 環境エネルギー・ラボ 2021 in せたがや
2022年7月1日