Past Event
過去のイベント情報
オンラインシンポジウム「気候変動と私たちの生活」

世⽥⾕ポートランド都市⽂化交流協会(PSACE)は発⾜以来グリーンインフラ・グリーンコミュニティの啓蒙活動に努めてまいりました。当協会ならびに主たる活動拠点である世⽥⾕区も昨年気候⾮常事態宣⾔を発し、気候変動を⾝近な問題として考えることが急務になっていると考えております。
そこで、4年⽬最初の活動として毎年激しくなる気候変動についてゲストをお迎えしてディスカッションをしたいと考えております。今回はポートランドで⻑らく環境問題に取り組まれてきたDawn Uchiyama⽒が来⽇されることになりましたので、Dawn⽒をお招きし、オレゴン州、ポートランド市がどのように取り組んできたのかなどお話を伺いたいと考えております。
またDawn⽒はしばらく⽇本に滞在され、世⽥⾕区などで活動を予定されており、当協会が主催している「ポートランドまちづくりスクール」にもご参加いただく予定です。こちらも是⾮、ご参加いただければ幸いです。(主催団体ホームページより)
日時:2021年7月10日(土)13:30〜15:30 予定
場所:オンライン(Zoom) *申込後、主催者から前日頃にZoom URLをご連絡します。
参加費:無料
申込:http://ptix.at/mReYSH
<プログラム>(予定)
13:30〜開会挨拶 小林 正美氏(PSACE会長/明治大学教授)
13:40〜基調講演 Dawn Uchiyama氏
14:10〜ゲストスピーチ 世田谷区長 保坂 展人氏
14:20〜パネルディスカッション
「気候変動とまちづくり〜ポートランドから学び、世田谷で活かす〜」
登壇者(上記に加え)
平松 宏城氏 (株式会社ヴォンエルフ)
柳沢 恭行氏 (ポートランド在住建築家)
幸本 温子氏 (デザインファームPLACE)
涌井 史郎氏 (PSACE顧問/東京都市大学特別教授)
倉田 直道氏 (PSACE副会長/工学院大学名誉教授)
15:10〜オンライン参加者とのQ&A
15:30 閉会
※本件はオンラインイベントです。夢キャンパスでは開催しておりませんのでご注意ください。
開催日時 |
【終了】2021/07/10 (土) 13:30 – 15:30 |
---|---|
開催場所 | オンライン配信 |
Eventイベント情報
- 2024.02.25第2回「夢フェス」~繋がり~夢キャンパスで開催する最後のイベントは、夢キャンパスを拠点に活動してきた夢キャンコミュニケーター主催の「夢フェス」です。 地域のみなさんや子どもたちに感謝の意味を込めて、...
- 2024.02.18未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと!!〝 未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと ″ 皆さまに、足の大切さを知って、足を守り元気に過ごして頂く知識をご共有して頂けましたら嬉しいです。子供から高齢者さままで...
- 2024.02.17第16回「川の日」ワークショップ関東大会川仲間になろう!! 16 回目を迎える「川の日」ワークショップ関東大会は、全国の「いい川・いい川づくりワークショップ」とも連...
- 2024.02.03記者になって、まちの秘密を探れ! まち探検ツアー@二子玉川 商店街編夢キャンコミュニケーターがfutakoloco、二子玉川商店街協力のもと、まち歩きのイベントを開催します。子ども記者に変身して二子玉川商店街でまち歩き!どんなお店があるのかな?どんな楽しい発...
- 夢キャンパス HOME
- 過去のイベント情報
- オンラインシンポジウム「気候変動と私たちの生活」