Past Event
過去のイベント情報
ミニミニフェス!
夢キャンコミュニケーターが日々の活動成果から企画した「小学生向け体験型イベント」を開催! 昨年よりパワーアップして少人数にて夢キャンパス会場でのイベントを開催します!

【日時】2020年11月22日(日)10:30~13:30(ブースにより開始時間は異なります)
【会場】東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
【対象】小学1年生~小学6年生まで(必ず保護者同伴でご参加ください)
主催:東京都市大学 夢キャンコミュニケーター
協力:せたがやeカレッジ(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東京都市大学、東京農業大学、世田谷区教育委員会)
【ブース1】
3Dペン体験
「3Dペン」って知ってる?思い通りの形を作れる魔法のペンで遊んでみよう!
♦定員:各5人 ♦対象:小1~小6 ♦参加費:無料
♦時間:10:30~ / 12 : 30~
♦所要時間:40分
♦3Dペンを使って小物を作成します
お申し込みはこちらから
【ブース2】
オリジナルスノードーム
好きなマスコットやキラキラグリッターを選んで、自分だけの素敵なスノードームを作ろう!
♦定員:各4人 ♦対象:小1~小6 ♦参加費:無料
♦時間:10:40~ / 12 : 40~
♦所要時間:40分
♦スノードームを作成します
お申し込みはこちらから
【ブース3】
家の中に、ひかりを!
真っ暗なおうちの中では、何が必要かな?身近なものでおうちの中を明るくしてみよう!
♦定員:各5人 ♦対象:小1~小6 ♦参加費:無料
♦時間:10:50~ / 12 : 50~
♦所要時間:40分
♦牛乳パックを使ったランタンを作成します
お申し込みはこちらから
【注意事項】
※ 完全予約制とさせていただきます。 当日までにご予約をお願いいたします。
※ 参加のお子様一人につき、 参加できるイベントは午前一回・午後一回までとさせていただきます。
※ 開始時間の5分前までに夢キャンパスヘお越しください
※ 保護者様の同伴をお願いします。
また密集を防ぐため、 参加のお子様一人につき、 付き添いの保護者様はお一人までとさせていただきます。
※ 感染症拡大防止のため、 検温と消毒を実施しております。
当日37.5°C以上の熱がある方は予約の有無にかかわらず、 参加いただけませんので、 予めご了承ください。
※ 材料はこちらで準備してあります。
※ 会場では、 記録・広報のため写真撮影を行う予定です。 不都合のある方は、 当日会場にてお申し出ください。
本イベントにおける新型コロナウイルス感染症対策:
・完全予約制により入場者数を定員の約1/4に制限
・入場時の手指消毒、非接触型体温計による検温、マスクの着用
・主催学生はマスクとフェイスガードを着用
・参加者間は充分な間隔を取り、参加者と主催学生の間にビニールシートの仕切りを設ける
・参加者入替時に机、椅子、備品等をアルコールで拭き取り
・空調設備と入口ドアの開放による換気の徹底
開催日時 |
【終了】2020/11/22 (日) 10:30 – 13:30 |
---|---|
開催場所 | 二子玉川夢キャンパス |
住所 |
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車徒歩1分 |
連絡先 |
東京都市大学 二子玉川夢キャンパス 03-5797-9504 |
Eventイベント情報
- 2024.02.25第2回「夢フェス」~繋がり~夢キャンパスで開催する最後のイベントは、夢キャンパスを拠点に活動してきた夢キャンコミュニケーター主催の「夢フェス」です。 地域のみなさんや子どもたちに感謝の意味を込めて、...
- 2024.02.18未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと!!〝 未来に繋ぐ元気な足で歩くために、知っておきたい大切なこと ″ 皆さまに、足の大切さを知って、足を守り元気に過ごして頂く知識をご共有して頂けましたら嬉しいです。子供から高齢者さままで...
- 2024.02.17第16回「川の日」ワークショップ関東大会川仲間になろう!! 16 回目を迎える「川の日」ワークショップ関東大会は、全国の「いい川・いい川づくりワークショップ」とも連...
- 2024.02.03記者になって、まちの秘密を探れ! まち探検ツアー@二子玉川 商店街編夢キャンコミュニケーターがfutakoloco、二子玉川商店街協力のもと、まち歩きのイベントを開催します。子ども記者に変身して二子玉川商店街でまち歩き!どんなお店があるのかな?どんな楽しい発...
- 夢キャンパス HOME
- 過去のイベント情報
- ミニミニフェス!