本学工学部建築学科・小林茂雄教授が講演~二子玉川かわのまちアクション2018【橋脚清掃&活用アイデア会議vol.1】~

2019年1月26日(土)、地域まちづくり団体「二子玉川エリアマネジメンツ」が主催する二子玉川かわのまちアクション2018【橋脚清掃&活用アイデア会議vol.1】を、新二子橋 橋脚及び本学二子玉川夢キャンパスにて開催。
本企画は、多くの人が集い、憩う場所として平日休日を問わず、人が集まる二子玉川駅周辺の新二子橋橋脚への落書きが著しく、美観を損ねていることが課題となっています。
そこで、午前中は橋脚の「落書き落とし」作業を体験。午後は、場所を移動して同キャンパスにおいて、綺麗になった橋脚スペースの「活用」を考えるアイデア会議を開催します。
その中で、本学工学部建築学科・小林茂雄教授による「落書き・グラフィティの可能性」「壁面などの活用事例」などに関する講演も行われます。同教授には『街に描く-落書きを消して合法的なアートをつくろう-』の著書もあり、会議でうまれたアイデアに対する同教授による講評・質疑も行われます。
詳細はこちらをご覧ください。お申し込みはこちらからお願いします。
日時 | 2019年1月26日(土)10時~16時 |
会場 | 新二子橋 橋脚(落書き落とし体験) 本学二子玉川夢キャンパス(アイデア会議) |
定員 | 最大40名 |
申込方法 | 以下のURLよりお申込みください。 https://futakoriveraction-wup.peatix.com/ |
費用 | 無料(軽食付き、作業保険付き) |