東京都市大学
[地域連携・生涯学習推進室ウェブサイト]
地域社会との連携に関する取り組み

刊行物

地域に開かれた大学として、企画・広報室地域連携センターでは「地域連携・生涯学習推進室」と連携し、地域貢献活動を推進しています。
その一環として、取り組み等を紹介するリーフレット・ニュースレターを発行しています。

リーフレット

“知”を活かして、“地域”と“⼈”と
歩み続ける―――。

ニュースレター

※各号に掲載している情報は、
発行当時のものです
  • 地域連携センターニュースレターNo.34

    ・「人間科学部 科学実験教室」を開催しました

    ・「都市大まなびチャンネル」に2テーマの動画が加わりました

    ・2022年度後期(10~3月)の活動実績(イベント・ワークショップ等)

  • 地域連携センターニュースレターNo.33

    ・各研究室が地域に向けたイベントを開催しました

    ・2022年度前期(4~9月)の活動実績(イベント・ワークショップ等)

  • 地域連携センターニュースレターNo.32

    ・第19回「地域連携調査研究発表会」を開催しました

    ・2021(令和3)年度の活動実績(イベント・ワークショップ等)

  • 地域連携センターニュースレターNo.31

    ・家庭で楽しめる、子ども向けの動画を公開しました

    ・第19回「科学体験教室」(9/20月・祝)を開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.30

    ・せたがやeカレッジに講座を公開しました

    ・学生2名が都筑区のチラシデザインの制作に協力しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.29

    ・家庭で楽しめる、子ども向けの実験・工作動画を制作、公開しました

    ・リーフレットを制作しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.28

    ・「神奈川産学チャレンジプログラム」にて、本学の2グループが入賞しました

    ・2019(令和元)年度後期の活動実績(講演会・イベント・ワークショップ)

  • 地域連携センターニュースレターNo.27

    ・18回目の「科学体験教室」を開催しました

    ・「東京都市大学 スペースラボ」を開催しました

    ・2019(令和元)年度前期の活動実績(講演会・イベント・ワークショップ)

  • 地域連携センターニュースレターNo.26

    ・「第15回神奈川産学チャレンジプログラム」で環境学部生が「優秀賞」を受賞!

    ・警視庁 玉川警察署との協定に基づき、本学生が防災ボランティアに協力

  • 地域連携センターニュースレターNo.25

    ・保育士や幼稚園教員を目指す児童学科の学生らが、本の読み聞かせを行いました

    ・子どもたちが身振りでロボット操作を体験 ~NHKサイエンススタジアム2018~

  • 地域連携センターニュースレターNo.24

    ・メディア情報学部社会メディア学科学生が「若者投票率向上のための選挙啓発活動」を実施

    ・「シニア向け Scratch プログラミング講座」開催 ~講座を通して社会参加促進へと繋げる~

  • 地域連携センターニュースレターNo.23

    ・第4回「夢を探そう!わくわく科学体験教室」開催 ~将来への糸口・可能性を見つける~

    ・「第31回 尾山台フェスティバル」に参加 ~本学の研究成果を地域住民に還元~

  • 地域連携センターニュースレターNo.22

    ・尾山台商店街を利用して「OYAMACHIキャンプ」を開催!

    ・身近なモノで科学実験!尾山台小学校の子どもたちがワークショップに参加!

  • 地域連携センターニュースレターNo.21

    ・ISO学生委員会による環境講座が開催されました(2/21)

    ・都市生活学部の学生と教員が「尾山台地域のコミュニティ形成」に協力(2/27)

  • 地域連携センターニュースレターNo.20

    ・「第9回 都市大留学生カフェ」が開催されました(1/19)

    ・「第8回ガリレオコンテスト」を開催(1/27)

  • 地域連携センターニュースレターNo.19

    ・横浜キャンパスの地域貢献活動に対し、都筑多文化・青少年交流プラザから感謝状が贈られました

    ・「第14回神奈川産学チャレンジプログラム」でメディア情報学部生が最優秀賞および優秀賞を受賞

  • 地域連携センターニュースレターNo.18

    ・「NHKサイエンススタジアム2017」に出展 ‐子どもたちが身振り手振りで車型ロボット操作を体験‐

    ・第30回 尾山台フェスティバルに「科学体験出張教室」を出展しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.17

    ・建築学科 小林研究室が、山形県最上郡金山町で地域住民を対象とした「あかりづくりワークショップ」を開催

    ・本学鉄道研究部が、東急百貨店たまプラーザ店トレインパーク2017に出展しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.16

    ・本学と都筑区役所による「第14回 地域連携調査研究発表会」を開催しました(2/24)

    ・第33回全国都市緑化よこはまフェアに、環境学部環境創生学科・横田研究室が出展中!!

  • 地域連携センターニュースレターNo.15

    ・人間科学部の学生中心に「おふろ部」広告づくりワークショップを開催しました

    ・世田谷区教育委員会が主催する「才能の芽を育てる体験学習」(講師:岡田往子准教授)を開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.14

    ・せたがや産業フェスタ2016に出展しました

    ・講演会「伊藤若冲 動植綵絵の色と描写」を開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.13

    ・第29回 尾山台フェスティバルに「科学体験出張教室」を出展しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.12

    ・工学部医用工学科・和多田雅哉教授が「かながわ発中高生のためのサイエンスフェア」に出展しました

    ・本学二子玉川夢キャンパスにて、尾山台小学校サマーワークショップを開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.11

    ・本学二子玉川夢キャンパスにて「科学実験館 コズミックカレッジ」を開催しました。

    ・知識工学部情報科学科・包研究室が「テクノトランスファーin かわさき2016」に出展しました。

  • 地域連携センターニュースレターNo.10

    ・第1 回東京都市大学「私たちが描く未来の環境都市」公開講座を開催しました。

  • 地域連携センターニュースレターNo.9

    ・本学と都筑区役所の協働による「第13回 地域連携調査研究発表会」が横浜キャンパスで開催されました

    ・世田谷区教育委員会が主催する「才能の芽を育てる体験学習」を二子玉川夢キャンパスで開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.8

    ・本学・二子玉川夢キャンパスで「とうきゅうキッズプログラム2015」を開催しました

    ・地域連携・生涯学習推進室のホームページがついに完成しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.7

    ・工学部エネルギー化学科の機能設計・解析化学研究室が「エネフェスせたがや2015」に出展

    ・世田谷区教育委員会が主催する「才能の芽を育てる体験学習」を本学二子玉川夢キャンパスで開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.6

    ・本学・二子玉川夢キャンパスにて「世田谷区内大学学長と世田谷区長との懇談会」を開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.5

    ・第28回「尾山台フェスティバル」にて、本学より「科学体験出張教室」を出展しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.4

    ・東京タワー・キッズ環境科学博士2015に本学から「水素ハイブリッドトラック」を出展しました

    ・工学部電気電子工学科・電気機器研究室が「せたがや産業フェスタ 2015」に出展しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.3

    ・原子力研究所で「王禅寺オープンラボ(研究所公開)」を開催しました

    ・世田谷区教育委員会が主催する「才能の芽を育てる体験学習」を開催しました

  • 地域連携センターニュースレターNo.2

    ・「第18回アドベンチャーin 多摩川いかだ下り大会」に、本学学生がボランティアスタッフとして参画しました

    ・せたがやeカレッジに環境学部環境創生学科・涌井史郎教授の講座コンテンツが公開されました

  • 地域連携センターニュースレターNo.1

    ・「テクノトランスファーin かわさき 2015」に工学部建築学科・西村研究室が出展

    ・「かながわ発中高生のためのサイエンスフェア」に工学部都市工学科・白旗研究室が出展